毛穴のポツポツ、黒ずみ、ザラつき、開き……
鏡を見るたび毛穴が気になってしまう、という悩みを持っている人は少なくありません。
この記事では、そんなお悩みを解消するための正しい毛穴ケア方法やおすすめの毛穴クレンジングをご紹介しています。
毛穴ケアの基本は「汚れをしっかり落として溜めこまない」こと。
そのため、本気で毛穴対策をするなら「与えるケア」よりも先に「落とすケア」をしっかりと見直す必要があります。
毛穴レスのすっぴん美肌になるにはどうしたらいいの?気になる毛穴の悩みを消したい!と思っている人はぜひこの記事を読み進めてみてくださいね。
カリスマの毛穴ケア《ビューティーザバイブルシーズン2》第5話今取り入れるべき毛穴ケア【ゲスト:小林ひろ美】
鼻の毛穴の黒ずみを予防する効果的な方法
酵素洗顔とは?効果や注意点
目の下のクマの原因とタイプ別治す方法《青クマ茶クマ黒クマ》
毛穴の詰まり・黒ずみの原因とは

毛穴の詰まりや黒ずみ、ザラつきなどの原因は、メイクの汚れが落としきれていないことだけではありません。
毛穴悩みの大きな原因になっているのは「角栓」です。
角栓とは、適切に排出されない角質と過剰な皮脂がくっつき合って固まったもののこと。
角栓ができると毛穴に詰まって白くポツポツと目立ったり、酸化して黒ずんで見えたりして、毛穴悩みの原因に繋がります。
さらに角栓が詰まった状態が続くと、大きくなった角栓がとれたときに毛穴がぽっかりと開いてしまいますし、いわゆる「ファンデの毛穴落ち」の状態になりやすく、よりいっそう目立ってしまうことも……。
このような毛穴の悩みを解決するには、高級な毛穴ケア美容液を使ったりベースメイクを厚塗りして毛穴を隠したりするより先に、汚れや余分な皮脂をきちんと取り除いて角栓を溜めこまないことが効果的です。
正しい毛穴ケアの方法
メイク汚れや余分な皮脂、古い角質をきちんと取り除くことが毛穴ケアの基本ですが、それだけでは一時的にスッキリしてもまたすぐに新たな角栓詰まりを繰り返してしまいます。
毛穴の悩みを根本的にケアするには、「汚れをきちんと落とす」のを心がけるのと同時に「新たな角栓を溜めこまない状態を作る」ことが大切です。
角栓ができる原因は、過剰な皮脂と古い角質がくっついて固まってしまうから。
できた角栓を取り除いても繰り返しできてしまうのは、角栓が作られる原因が根本的に解決されていないからです。
角栓が作られない状態にするには、
- 過剰な皮脂分泌を防ぐ
- 古い角質が溜まらないようターンオーバーを整える
という2つのアプローチが欠かせません。
過剰な皮脂分泌を招くのは肌のうるおい不足やインナードライです。
また、ターンオーバーが乱れて古い角質がうまく排出されていかないのも、大きな原因は乾燥によるものです。
つまり、
- 日々の汚れをスッキリと落としながら
- 乾燥を防いで肌をうるおいで満たして健やかな状態を保つ
ことが毛穴の悩みの解消につながります。
適切な洗浄力のクレンジングを使って余分な皮脂やメイクなどの汚れを毎日スッキリ落とし、肌にしっかりうるおいを与えて過剰な皮脂分泌を予防したりターンオーバーを正常化させたりすることで、角栓ができにくい肌環境に近付き、次第に毛穴が気にならない状態になっていきます。
そのため、詰まり毛穴、黒ずみ毛穴、いちご鼻、毛穴のザラつき、角栓が取れた後のぽっかり毛穴の悩み対策には、クレンジングの洗浄力の強さが自分に合っているか、うるおいを奪いすぎていないかを見直すことが毛穴ケアの重要なカギになるのです。
毛穴汚れを気にしてせっせと角栓を取り除いたり、強すぎる洗浄料でゴシゴシ洗ったりというお手入れは、逆に毛穴悩みの悪循環を作り出している可能性があります。
強い摩擦や刺激、洗いすぎは乾燥を引き起こす原因になるので、毛穴対策としてやってはいけないNGケアです。
そのほか、涙型やタテ長のたるみ毛穴・ゆるみ毛穴が気になる人は、開いた毛穴が肌のハリ不足によって目立つ状態になっているので、クレンジングの見直しに加えて肌の引きしめや
ハリを与えるエイジングケアも同時に行っていきましょう。
毛穴ケアクレンジングの選び方

毛穴の悩みを根本的に解決するには、まずクレンジングの見直しが大切!
ここでは、毛穴ケアクレンジングの選び方の目安をまとめています。
自分に合ったクレンジングってどうやって選べばいいのかな?と困っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
クレンジングのタイプ別の洗浄力で選ぶ
クレンジングにはさまざまなテクスチャー、種類があります。
洗浄力の強さ(メイクを落とす力)は配合成分や処方によって大きく違いが出るため、一概には言えないものの、一般的には以下のようになっています。
↑洗浄力が高い
- オイル
- バーム
- ジェル
- リキッド
- クリーム
- ミルク
↓洗浄力がマイルド
リキッドファンデやクリームファンデ、ウォータープルーフなど落ちにくいアイテムを使っている「しっかりメイク派」なら、オイルタイプやバーム、ジェルタイプのクレンジングがおすすめ。
パウダリーファンデやミネラルメイクを使った「薄めメイク派」には、クリームやミルククレンジングなど、洗浄力がマイルドなタイプがおすすめです。
洗浄力の強さは肌への負担の大きさにも繋がりますので、自分の普段のメイクがすっきりと落としきれることと肌への負担の少なさのバランスを考えて、ちょうどよいアイテムを選びましょう。
目元やリップのみ落ちにくいタイプのメイクをしている場合は、その部分だけポイントメイクリムーバーを使ってから通常のクレンジングをすれば、肌全体への負担を軽くすることができますよ。
また、シートタイプの拭き取りメイク落としは手軽さや持ち運びやすさが便利ですが、拭き取るときの摩擦が肌の負担につながるのが難点。
毎日の定番アイテムとして使用するより、今すぐ寝たいけどメイクだけは落とさねば!という日や、ジムや旅行に行くときなどのお助けアイテムとして活用するのがベターです。
肌質に合ったタイプのクレンジングを選ぶ
肌質に合った洗浄力や洗い上がりも選ぶ参考になるポイントです。
おすすめのタイプを見てみましょう。
脂性肌 |
・洗浄力の高いオイルタイプ
・洗浄力とうるおい感のバランスがよいバームタイプ
・ベタつかないリキッドタイプ |
混合肌 |
・洗浄力とうるおい感のバランスがよいバームタイプ
・美容成分が多く使い勝手のよいジェルタイプ |
乾燥肌 |
・洗い上がりがしっとりのクリームタイプ
・洗浄力がマイルドなミルクタイプ |
敏感肌 |
・洗浄力がマイルドなミルクタイプ 無添加処方
・敏感肌向けなど低刺激タイプ |
とはいえ、クレンジング選びでもっとも大切なのは「自分のメイクに合った洗浄力」なので、他のスキンケアアイテムほど肌質別の相性を意識する必要はありません。
自分のメイクがスッキリ落ちる洗浄力と、好みのテクスチャーや洗い上がり、配合されている美容成分などをチェックして、バランスのよいアイテムを選んでくださいね。
毛穴ケアに効果的な成分で選ぶ
クレンジングの中には「美容液クレンジング」と呼ばれるくらい美容液成分たっぷりで作られているアイテムもあります。
うるおいを与えてくれるグリセリンやヒアルロン酸、セラミドといった保湿成分のほか、毛穴ケアをサポートしてくれる成分が配合されているか、というポイントで選ぶのも良いですよ。
毛穴対策に取り入れたい成分(一例)
- クレイ、炭(モンモリロナイト、ベントナイト、竹炭など)
- 酵素(パパイン酵素、プロテアーゼなど)
- アーチチョーク葉エキス
- ハマメリスエキス
- フウチョウソウ葉エキス
- ビタミンC誘導体
……など
メーカーごとに独自に開発した毛穴ケア成分もありますので、パッケージに書かれている内容をよくチェックして選んでみてくださいね。
おすすめの毛穴ケアクレンジング 24選
ここまでで紹介した毛穴ケアクレンジングの選び方をもとに、おすすめの毛穴ケアクレンジングを集めました。
リキッド、バーム、クリーム、ジェル、オイルなど、さまざまなタイプから厳選したアイテムをご紹介していますので、自分に合いそうなクレンジング選びの参考にしてください。
オルビス クレンジングリキッド

オルビスのクレンジングリキッドは、オイルカット処方でさっぱりした洗い上がりながらも、たっぷりと配合された保湿成分が肌にうるおいを残してモッチリ仕上げてくれるリキッドタイプのクレンジングです。
オルビスのクレンジングの中でも売上No.1の人気アイテムで、25周年の歴史を持つロングセラーでもあります。
やさしい肌あたりで肌への負担をかけずにメイクをスッキリと落としてくれるのはもちろんのこと、すすぎ落ちが早くて使い勝手がいい点やコスパの良さも人気のヒミツです。
商品名 |
オルビス クレンジングリキッド |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
150mL |
価格(税込) |
1,467円 |
注目ポイント |
うるおい成分30%以上配合 無油分、無香料、無着色
アルコールフリー 弱酸性、ノンコメドジェニックテスト済み |
アテニア スキンクリアクレンズオイル

アテニアのスキンクリアクレンズオイルはメイク汚れをオフするのと同時に、糖化によるくすみや毛穴も同時に洗い流せるクレンジングです。
ウォータープルーフのメイクもすっきり落とせる洗浄力と、糖化による「肌ステイン」を分解する珊瑚草オイルの力で、気になるくすみまで洗い落として明るい肌へと導いてくれます。
珊瑚草オイルの他にも、美容液や高級エステに使用されるロックローズオイル、イモーテルオイル、アルガンオイル、バオバブオイルなどを贅沢に配合。
@コスメのベストコスメアワードを2年連続で受賞したほどの実力と人気を兼ね備えたクレンジングオイルです。
商品名 |
アテニア スキンクリアクレンズオイル |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
175mL |
価格(税込) |
1,870円 |
注目ポイント |
肌ステインまでクリアにする珊瑚草オイル配合 無鉱物油、
パラベンフリー、アルコールフリー ノンコメド処方 アレルギーテスト済み |
パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム

スパチュラいらずのやわらかなテクスチャーが特徴のパーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームは、メイク落とし、洗顔、毛穴ケア、角質ケア、保湿、マッサージの1品6役を兼ねた高機能クレンジングです。
体温でじゅわっととろけるバームオイルがしっかりメイクもスルッと落としてくれるだけでなく、天然由来の洗浄素材「ソープナッツエキスパウダー」や「パパイン酵素」が角栓や不要な角質などの毛穴の汚れをやさしくスッキリと洗い落としてくれます。
複合型コラーゲンEXや紫根エキスをはじめとした保湿成分を28種類も配合しているから、洗い上がりの肌はしっとりモッチリうるおって、つっぱり感がありません。
インスタなどの口コミでも人気があり、雑誌のランキング特集にも取り上げられている毛穴クレンジングです。
商品名 |
パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
175mL |
価格(税込) |
1,870円 |
注目ポイント |
1品6役でW洗顔不要 28種類の保湿成分配合 合成香料・合成着色料・パラベン不使用 |
フルリ クリアゲルクレンズ

フルリ クリアゲルクレンズは、毛穴ケアに着目して作られた毛穴対策専用のクレンジングジェルです。
美容皮膚科医とエステティシャンが理想のクレンジングを求めて共同開発していることもあり、毛穴への有用性の臨床試験を行っていたり、その結果が医学誌に掲載されたりしている実力派です。
アーチチョーク葉エキスや7つのフルーツ由来成分など、毛穴対策に積極的に取り入れたい美容成分を限界までたっぷりと配合。
毛穴の悩みを繰り返さない肌を目指すため、肌への負担を最小限にする12の無添加処方にもこだわって作られています。
いちご鼻やファンデの毛穴落ちなど、毛穴悩みを繰り返している人は一度試してみる価値アリの毛穴クレンジングです。
商品名 |
フルリ クリアゲルクレンズ |
W洗顔 |
推奨 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
150mL |
価格(税込) |
3,850円 |
注目ポイント |
美容皮膚科医とエステティシャンの共同開発
12項目の無添加(オイル、アルコール、パラベン、フェノキシエタノール、タール系色素、合成香料、旧表示指定成分、洗浄用石油系界面活性剤、酸化防止剤、鉱物油、紫外線吸収剤、防腐剤) |
マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス

ホットクレンジングの先駆け的存在として知られるマナラは、マッサージ機能が追加されてさらに毛穴の汚れや黒ずみ対策の頼もしい味方として進化しました。
メイクを落としながらマッサージをすることで美容成分がはじけ、メイクや黒ずみ汚れを絡め取る成分と肌にうるおいを与える成分に分かれるので、しっかり汚れを落としながらも洗い上がりがツルすべしっとりに。
ホットクレンジングの温感処方で毛穴を和らげ、マイクロサイズのゲルが毛穴の奥までしっかり汚れを落としてくれます。
美容液クレンジングとしても有名なマナラだから、毛穴アプローチ成分のフウチョウソウ葉エキスやパパイン酵素、保湿に欠かせないセラミドやヒアルロン酸など、美容成分もたっぷり。
91.3%が美容液成分でできているので、汚れをしっかり落としつつも肌に必要なうるおいはたっぷり与えてくれるのもマナラの大きな特徴のひとつです。
商品名 |
マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
200g |
価格(税込) |
4,180円 |
注目ポイント |
日本一売れているホットクレンジング
7つの無添加(着色料、合成香料、鉱物油、石油系界面活性剤、エタノール、紫外線吸収剤、パラベン) |
ダヴ すっきり毛穴ケアクレンジングバーム

Doveのスッキリ毛穴ケアクレンジングバームは、メイク落とし、洗顔、毛穴ケア、保湿、くすみケア、柔軟ケア、マッサージの1つ7役を兼ね備えています。
なめらかなバームが皮脂や毛穴汚れを絡め取ってするりと洗い流してくれるので、毛穴の奥のファンデ残りも簡単に解消できて、すべすべ陶器肌へと導いてくれます。
ビタミンC誘導体、セラミドなど、肌を健やかな状態に保ってくれる美容成分もしっかり配合。
脂性肌から混合肌、乾燥肌まで肌質に関わらず使える全肌タイプ用で、ドラッグストアなどで手軽に購入できるのもダヴの強みです。
今すぐ毛穴の本気ケアを始めたい!という人はぜひ手に取ってみてくださいね。
商品名 |
Dove すっきり毛穴ケア クレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
90g |
価格(税込) |
1,980円 |
注目ポイント |
1つ7役の多機能クレンジング
ビタミンC誘導体とセラミド配合の潤い処方で汚れを落としたあとの毛穴をしっかり保湿 |
ルルルン クレンジングバーム クリアブラック

シートマスクで人気のルルルンのクレンジングバーム クリアブラックは、毛穴の黒ずみや目立ちが気になる人、皮脂テカリをなんとかしたい人におすすめのクレンジングです。
メイク汚れや皮脂、古い角質を吸着する働きのある炭やモンモリロナイト(天然泥)を配合しているので、毛穴の奥の汚れまでスッキリと落とせます。
また、毛穴が目立ちにくいツルンとなめらかな状態の肌のコンディションに整えるため、ヨモギ葉エキス、ビタミンC誘導体、シルクパウダーなども配合。
特に皮脂が出やすい脂性肌、混合肌の人に試してほしいアイテムです。
商品名 |
ルルルン クレンジングバーム CLEAR BLACK |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
90g |
価格(税込) |
2,420円 |
注目ポイント |
アルコールフリー、無鉱物油、合成着色料フリー パッチテスト済 |
アンレーベル モイストボタニカルクレンジングバーム

アンレーベルのモイストボタニカルクレンジングバームは、ボタニカルスクラブと毛穴ケア成分配合の高保湿クレンジングバームです。
植物由来成分85%使用のボタニカル処方ながらも、ウォータープルーフのマスカラも落とせる実力派。
毛穴サイズよりも小さい粒子のボタニカルスクラブが毛穴汚れをしっかりと絡め取って落としてくれます。
また、毛穴ケア成分として注目されているアーチチョーク葉エキスやエナンチアクロランタ樹皮エキスも配合しているので、毛穴集中ケアがこれひとつで叶いますよ。
商品名 |
アンレーベル モイストボタニカル クレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
90g |
価格(税込) |
1,760円 |
注目ポイント |
天然由来成分85%配合の高保湿クレンジング
無香料、無着色、タルクフリー、パラベンフリー、アルコールフリー、ポリエチレンフリー |
DUO ザ クレンジングバーム

バームタイプのクレンジングが毛穴対策に選ばれることが増えたのは、DUOのクレンジングバームが口コミで人気になったことが大きなきっかけです。
クレンジングバーム人気の火付け役となったDUOの強みは、特殊技術の「毛穴クリアカプセル」。
洗浄成分と美容成分を包み込んだカプセルが肌の上でとろけて微粒子化し、肌表面のメイク汚れはもちろん、古い角質や毛穴の奥の汚れまでしっかり絡め取って洗い落としてくれます。
スクラブ剤やピーリング成分は不使用で、肌にやさしく本格毛穴ケアができるクレンジングバームです。
- 年齢肌の毛穴ケア向けの「ザ クレンジングバーム」
- 大人の毛穴悩みに特化した「ザ クレンジングバーム クリア」
- 毛穴の黒ずみ・ザラつき向けの「ザ クレンジングバーム ブラックリペア」
があるので、肌悩みの状態に合わせて選んでくださいね。
商品名 |
DUO ザ クレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
80g |
価格(税込) |
4,700円 |
注目ポイント |
6つの無添加(パラベン、鉱物油、石油系合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール) |
ソラハダ クレンジングバーム

ザラザラ毛穴、黒ずみ毛穴の悩みに特化して作られたsorahada.(ソラハダ)は、肌に馴染んだ瞬間にとろけるテクスチャーが人気のバームクレンジングです。
クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージ、トリートメントの5つの機能を兼ね備え、独自の成分配合バランスで肌への優しさと洗浄力の両立を可能に。
メイクに素早くなじんで、しっかりメイクも毛穴の奥の汚れもしっかり落としてくれます。
さらに、年齢肌ケアに嬉しい美容成分を20種類も配合しているので、洗い上がりの肌は柔らかくモッチリ。メイク落としと毛穴ケアと同時に、エイジングケアも叶えてくれるクレンジングバームです。
商品名 |
Sorahada. クレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
80g |
価格(税込) |
4,700円 |
注目ポイント |
16のフリー処方(シリコン、パラベン、アルコール、着色料、キレート剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、酸化チタン、鉱物油、小麦由来成分、甲殻類由来成分、卵由来成分、乳由来成分、セタノール、クロルフェネシン、メチルイソチアゾリノン類) |
ファンケル マイルドクレンジングオイル

無添加化粧品でおなじみのファンケルのマイルドクレンジングオイルは、「マイクレ」の呼び名で親しまれ、@cosmeなどの口コミサイトのコスメアワードで殿堂入りを果たしたクレンジングです。
とろみのあるテクスチャーのオイルがウォータープルーフマスカラなどのしっかりメイクも軽くなでるだけでするんと落としてくれるので、肌をこすらず摩擦の刺激から守ってくれます。
さらに、熟成ホップエキスが頑固な角栓をふやかしてするんと落とし、緑茶エキスが毛穴まわりの肌をキュッと引きしめてくれるので、使い続けているうちに毛穴の気にならないすっぴん美肌に。
メイクと毛穴汚れをスッキリ落としながら、肌のうるおいはしっかり守って健やかな状態に導いてくれる頼もしいスキンケアクレンジングです。
商品名 |
ファンケル マイルドクレンジングオイル |
W洗顔 |
必要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
120mL |
価格(税込) |
1,870円 |
注目ポイント |
無添加処方(防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤無添加) |
キメシロ メルティクレンジングバーム クリア

キメシロ メルティクレンジングバーム クリアは、これひとつでクレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質ケア、保湿ケア、マッサージの6役を兼ね備えた酵素クレンジングバームです。
2種類の酵素配合の濃密なバームが肌の温度でとろけて汚れに密着し、毛穴詰まりや角栓、毛穴の奥のメイク汚れや蓄積汚れによるくすみもすっきりと落としてくれます。
アーチチョーク葉エキスやビタミンC誘導体、ユキノシタエキスなど、肌のうるおいとキメをサポートしてくれる成分もたっぷり配合。
毛穴のザラつきや黒ずみ、毛穴目立ちが気になる人にぜひ試してみてほしいバームタイプのクレンジングです。
商品名 |
キメシロ メルティクレンジングバーム クリア |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
90g |
価格(税込) |
1,980円 |
注目ポイント |
5つのフリー処方(無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー)
2つの酵素配合(パパイン酸、リンゴ酸) |
シュウウエムラ フレッシュクリアサクラクレンジングオイル

シュウウエムラのクレンジングといえば「アルティム8∞ スブリムビューティクレンジングオイル」がいちばん有名ですが、毛穴対策なら「フレッシュクリア サクラクレンジングオイル」です。
99%天然由来の成分でできたクレンジングはさらりとしたテクスチャーながらも、しっかりメイクも一度でスッキリ落としてくれます。
毛穴トラブルの原因のひとつ「酸化」に着目して開発された独自成分「ヤエザクラコンプレックス」が肌のターンオーバーをサポートして不要な汚れや老廃物を蓄積させません。
ベタつかずさっぱりしたテクスチャーなので、皮脂が気になる脂性肌の毛穴対策やオイルクレンジングのベタつきが苦手な人にもオススメですよ。
商品名 |
シュウウエムラ フレッシュクリアサクラクレンジングオイル |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
150mL |
価格(税込) |
3,850円 |
注目ポイント |
99%天然由来成分 毛穴ケアに着目して作られたヤエサクラコンプレックス配合 |
DHC 薬用ディープクレンジングオイル

ばっちりメイクをするっと落とすだけでなく、頑固な毛穴汚れや古い角質、角栓まで無理なくしっかり除去してくれるDHCの薬用ディープクレンジングオイルです。
なめらかなオイルを軽くなじませるだけでメイクや皮脂の油性の汚れが素早く浮き上がり、毛穴の奥の落ちにくい汚れまでしっかりキャッチしてくれます。
汚れを吸着したオイルが水に触れると、親水性に変化してさっぱりと肌から離れてくれるので、オイルのヌルつきや油膜感がなくスッキリとした洗い上がりです。
スペイン酸オリーブバージンオイルのほか、ローズマリーや甘草誘導体など天然由来の整肌成分を配合しており、汚れを取り去る洗浄力と肌に必要なものは奪わないやさしさを両立した独自の処方で、多くの人から支持されるロングセラー商品になっています。
商品名 |
DHC 薬用ディープクレンジングオイル |
W洗顔 |
要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
120mL |
価格(税込) |
1,634円 |
注目ポイント |
無香料、無着色、パラベンフリー、鉱物油不使用、石油系界面活性剤不使用 |
Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア

Salanaru(サラナル)のピュアクレンジングジェルクリアは毛穴の黒ずみ汚れもスッキリ落としてくれるジェルタイプのクレンジングです。
ジェルタイプでなめらかに伸ばせてメイク汚れに密着してくれるのに、汚れとなじませるとオイル状に変化してしっかり油性のメイクとなじんで吸着し、さらにすすぎの水分が加わるとミルクのように変化してこすらずするんっと洗い流せる3段階の変化が特徴です。
AHA含有の植物由来エキスやイロハモミジ葉エキス、セイヨウハッカエキスなどの毛穴ケアにうれしい美容成分もたっぷり配合。
ウォータープルーフのポイントメイクも落とせる洗浄力に加えて、洗顔後のお手入れが浸透しやすくなるブースター効果まで備えているので、毛穴悩みを繰り返さない肌を目指したい人にピッタリです。
商品名 |
サラナル ピュアクレンジングジェルクリア |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
150g |
価格(税込) |
1,980円 |
注目ポイント |
パラベンフリー、鉱物油不使用、合成香料不使用、アルコールフリー |
イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレンジングオイル

自然派の韓国コスメブランドとして日本でも人気のイニスフリーの毛穴対策向けクレンジングオイルです。
チェジュ島のミネラル豊富な火山灰を含む皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア」が毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着してスッキリとお掃除してくれます。
またAHA/PHA/BHAのトリプルピーリング成分配合で、溜まりやすい角質ケアも毎日のクレンジングと同時に完了。
角栓が詰まりやすい人やザラつき毛穴が気になる人に特にオススメのクレンジングオイルです。
商品名 |
イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレンジングオイル |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
非推奨 |
内容量 |
150mL |
価格(税込) |
2,200円 |
注目ポイント |
無添加処方(動物性原料、鉱物油、イミダゾリジニルウレア(防腐剤)、トリエタノールアミン、サルフェート系界面活性剤、タール色素無配合) |
dプログラム マイルドクレンジングジェル

資生堂の敏感肌用ブランド「dプログラム」のマイルドクレンジングジェルは、肌をやさしくいたわりながら汚れをしっかり落としてくれるジェルタイプのメイク落としです。
肌のキメや毛穴に落ち込んだファンデーションも、なじませるだけで浮き上がらせてスッキリと洗い流せます。
敏感肌、ゆらぎ肌、マスク生活で荒れがちなデリケートな肌も、dプログラムなら肌に負担をかけずにしっかり毛穴ケアができますよ。
商品名 |
dプログラム マイルドクレンジングジェル |
W洗顔 |
推奨 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
125g |
価格(税込) |
2,750円 |
注目ポイント |
アレルギーテスト済 ニキビのもとになりにくい処方 無添加処方
(パラベンフリー、エチルアルコールフリー、鉱物油フリー、無香料、無着色) |
バニラコ クリーンイットゼロクレンジングバーム

韓国コスメブランド「バニラコ」のクリーンイットゼロクレンジングバームは、しっかりメイクも1回ですっきり落とせる低刺激クレンジングです。
シャーベット状のバームがスルッと溶けて、ラメやグリッターなど落ちにくいメイクも1回でサッと洗い流せます。
メイク汚れだけでなく、毛穴に溜まった老廃物や固まった角質、余分な皮脂までしっかりディープクレンジングができるので、毛穴の汚れや黒ずみも一気にケアが完了。
アセロラエキスやルイボスエキス、竹エキス、アンゼリカ根エキスなど、肌を健やかに保ってくれる植物由来の美容成分もたっぷりと配合されており、しっとりとした洗い上がりです。
商品名 |
バニラコ クリーンイットゼロクレンジングバーム |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
180mL |
価格(税込) |
2,500円 |
注目ポイント |
ヒトパッチテスト済み 人工着色料ゼロ |
ドクターシーラボ VC100 ホットピールクレンジングゲルEX

ドクターシーラボのVC100ホットピールクレンジングゲルEXは、やわらかい温感ゲルであたためて毛穴の黒ずみ汚れもスッキリ溶かして落としてくれるクレンジングです。
ポイントメイクもスッキリ落ちる洗浄力に加え、美容液成分93.7%配合で洗うたびにキリ、ツヤ、透明感のあるなめらか肌へと導いてくれます。
プロテアーゼ、パパイン、サンザシエキス、ナツメ果実エキスなどの角質ケア成分もたっぷり配合されているので、毛穴の悩みやくすみもクリアに。
本気の毛穴ケアに取り組むなら、VC100シリーズのライン使いで徹底ケアもオススメです。
商品名 |
ドクターシーラボ VC100ホットピールクレンジングゲルEX |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
150g |
価格(税込) |
3,036円 |
注目ポイント |
美容液成分93.7%配合 無香料、無合成着色料、無鉱物油 パラベンフリー、
アルコール無添加 石油系界面活性剤フリー |
HABA スクワクレンジング

HABAのスクワクレンジングは、しっとり洗えるオイルタイプのメイク落としです。
スクワランオイルで有名なHABAだから、クレンジングにもスクワランをたっぷり配合。
石油系界面活性剤不使用なのに軽く肌の上をすべらせるだけでメイクを浮かせて落としてくれるので、肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れまでスッキリです。
しっとりと潤いに満ちた洗い上がりで、洗顔後のつっぱり感ゼロなのも嬉しいポイントです。
商品名 |
ハーバー スクワクレンジング |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
120mL |
価格(税込) |
2,090円 |
注目ポイント |
石油系界面活性剤不使用 人工香料不使用 パラベンフリー |
コスメデコルテAQミリオリティ リペアクレンジングクリーム

毛穴目立ち、ゆるみ毛穴が気になるときに頼りになるのがコスメデコルテ AQミリオリティリペアクレンジングクリームです。
エモリエント成分を豊富に配合しているクリームタイプのメイク落としで、酸化皮脂まですっきりと落としてキメの整ったハリのある肌へと導いてくれます。
芸能人の愛用コスメとしてもたびたび登場し、SNSで「くすみが消えて肌がワントーン明るくなる」「毛穴がなくなる!」と話題になったことも重なって、デパコス価格にもかかわらず大ヒット。
自宅でエステ級の実感を得た人におすすめのご褒美コスメです。
商品名 |
コスメデコルテAQミリオリティリペアクレンジングクリーム |
W洗顔 |
記載なし |
濡れた手 |
記載なし |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
150g |
価格(税込) |
11,000円 |
注目ポイント |
21種類の美容成分配合 |
リダーマラボ モイストゲルクレンジング

リダーマラボ モイストゲルクレンジングは、美容皮膚科医監修の毛穴専門クレンジングです。
極小のぷるぷるこんにゃくスクラブ入りの新感触ゲルクレンジングで、毛穴のつまりや黒ずみ、角栓もスッキリとオフ。
複合化したオトナの毛穴悩みに積極的に働きかけてくれる美容成分、アーチチョーク葉エキスやノイバラ果実エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、江南チアクロランタ樹皮エキスなどを配合しています。
美容液成分99.3%配合の濃厚美容液クレンジングなので、使うたびにうるおいとツヤに満ちたハリのある健やかな肌をサポートしてくれますよ。
商品名 |
リダーマラボ モイストゲルクレンジング |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
OK |
内容量 |
150g |
価格(税込) |
3,190円 |
注目ポイント |
42種類の美容成分配合 7つの無添加(紫外線吸収剤、エタノール、鉱物油、パラベン、合成香料、着色料、石油系界面活性剤不使用) アレルギーテスト済み スティンギングテスト済み |
ポンズ 洗い流すコールドクリーム

ポンズ 洗い流すコールドクリームは、しっかりメイクもやさしく浮かせて落としてくれる美容クリーム生まれのクレンジングクリームです。
メイク落としと同時に毛穴の汚れもスッキリと落とし、キメを整えてなめらか美肌へと導いてくれます。
また、マッサージクリームの機能も兼ね備えているので、リッチなテクスチャーのクリームをなじませながらマッサージをすることで、リフトアップ効果も期待できます。
ドラッグストアで買えるプチプラ価格で、長年愛され続けているロングセラー商品です。
商品名 |
ポンズ 洗い流すコールドクリーム |
W洗顔 |
必要 |
濡れた手 |
NG |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
270g |
価格(税込) |
827円 |
注目ポイント |
無着色、無香料 ハマメリス葉エキス配合 |
無印良品 マイルドジェルクレンジング

無印良品のマイルドジェルクレンジングは、プチプラでコスパのよいアイテムとして口コミでも人気のクレンジングです。
ぷるんとなめらかなテクスチャーのジェルが肌に素早くなじんで、開き毛穴に溜まりがちな蓄積汚れもスッキリと落としてくれます。
リピジュア®やアンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸などの美容成分配合で、しっとりとした洗い上がりです。
シンプルなパッケージとシンプルな処方で、メンズの毛穴ケアにもオススメですよ。
商品名 |
無印良品 マイルドジェルクレンジング |
W洗顔 |
不要 |
濡れた手 |
OK |
まつエク対応 |
記載なし |
内容量 |
100g |
価格(税込) |
550円 |
注目ポイント |
合成香料無添加 無着色、無鉱物油 弱酸性 アルコールフリー |
Q&A
角栓がごっそり取れるシートタイプの「はがす毛穴パック」は使ってもいい?はがすタイプの毛穴パックシートは角栓がゴソッと取れてスッキリするものの、毛穴周りの健康な角質も一緒に剥がしてしまったり、角栓をムリに剥がすことで毛穴を傷つけてしまったりする可能性があります。
スペシャルケアアイテムとしてごくたまに使用する程度ならOKですが、定番アイテムとして毎日使用するのはNGケアです。
特に、皮膚が薄い人や炎症を起こしやすい人は注意が必要です。
はがすタイプの毛穴パックと同様、爪や毛抜き、綿棒などで角栓を押し出して取ることも、毛穴や毛穴周りの皮膚に刺激となって角質が厚く固くなってしまう原因に。
できた角栓を取り去って一時的にスッキリしても、またすぐに詰まってしまう悪循環になりがちなので、日々のクレンジングとスキンケアをコツコツ行うことを大切にしましょう。
毛穴クレンジングのやり方で気をつけることってある?きちんと汚れを落とすことは毛穴の汚れを取り除くために大切ですが、ゴシゴシこする洗い方はNGです。
クレンジング剤を肌にすべらせるようになじませて汚れを浮かし、ぬるま湯でやさしくすすぎましょう。
毛穴と毛穴周りの肌を健やかな状態に保つためには、できるだけ摩擦を減らして余計な刺激を与えないことが大切。
さっぱりと洗い流した後も、タオルでゴシゴシ拭かずにやさしく押さえるようにして水分を拭き取ってくださいね。
詰まった角栓が黒ずんでいるというより毛穴そのものの黒ずみが気になるんだけど…もしかしたら「メラニン毛穴」かもしれません。
多くの場合、黒ずみ毛穴は角栓が酸化して黒ずんだものが目立っている状態ですが、酸化した皮脂や紫外線などの外部刺激を受けて毛穴部分の皮膚のメラニンが増えてしまい黒ずんで見えることも。
他にも、剥がす毛穴パックを頻繁に使用したりゴシゴシこすって洗顔したり、といった毛穴に負担のかかるお手入れも、メラニンの沈着の原因になることがあります。
メラニン毛穴の場合は、毛穴クレンジングを続けるのと同時に、美白有効成分が入った化粧水や美容液を気になる部分に使用しましょう。
クレンジング以外で毛穴ケアにおすすめの化粧品は?皮脂の分泌を抑えてくれるアイテムを取り入れて、あとはしっかり保湿に注力を!
過剰な皮脂を抑えてくれるビタミンC誘導体やライスパワーエキスNo.6といった成分が配合されている化粧水や美容液がオススメです。
また、過剰な皮脂分泌を引き起こすのも、角質のターンオーバーが乱れるのも、大きな原因として乾燥やインナードライが根本になっているため、保湿ケアを徹底することが毛穴の根本解決には欠かせません。
セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分配合のアイテムを使って外部刺激に負けないうるおい肌を作ること、乳液やクリームを使って水分の蒸発を防ぎ、皮脂をせっせと分泌しなくても大丈夫な肌環境を作ることで、次第に毛穴が気にならないすっぴん美肌に近付いていきますよ。