ワークマン女子のレインシューズの口コミ!防水ブーツでオシャレ


ワークマン女子防水シューズの見た目
ワークマンで購入した防水ハイカットシューズの正式名は 「レディース防水サファリシューズ」 です。 茶色×ベージュと黒×カーキの2色展開ですが、私はカーキを購入しました。



ワークマン女子のレインブーツとして使える?
使えます。 ゲリラ豪雨の時に外出しないとならない時があり、履いて行きましたが全く靴の中は濡れませんでした。 防水性についてはさすがワークマン!といった感じで完璧です。 私の個人的な感想では一般的に市販されているレインシューズより蒸れる感じも少なかったですよ。 防水素材なので、水たまりに入ってしまって靴に泥はねしてしまった!など洗いたい時も、外側を水洗いや濡れたタオルで拭けば綺麗に落ちます。 防水性も抜群でとってもオシャレなレインシューズとして日常使い出来ます。ワークマン防水ブーツの履き心地はどう?

ワークマン防水ブーツはどこで購入出来る?
ワークマンはオンラインサイトもあります。 ですがこの「防水サファリシューズ」は現在オンラインストアで取り扱いはしていません。 店舗のみの販売です。 「ワークマン女子」と言うとワークマンのお店の中でも「ワークマンプラス」など女子向けアイテムが多いところがイメージされます。 しかし、私は自分の防水シューズは普通のワークマンで販売されているのを購入しました。 公式サイトの「ワークマン女子」コーナーにレディース防水サファリシューズの商品ページがあります。 そこで店舗の在庫を確認出来るので、店舗を確認して在庫があるところでお取り置きをお願いするのが現在の一番確実な購入方法です。 もしかしたらホームページで購入出来るようになる日が来る・・・かも? 公式サイトの「ワークマン女子」のコーナーは見ていると魅力的なものも沢山あるので、防水サファリシューズだけでなく色々チェックしてみて下さい。 どれも安価で機能的で良いですよ。ワークマン女子のレインシューズの評判、人気のポイント

ダサさが無い!
まず、デザインがオシャレ。 レインシューズをお店に買いに行くとロングタイプとショートタイプの2種類があり、その中から好みのものを選びますよね。 もちろん人気のブランドもあるので一般的な長靴が悪いとは言いません。 しかし大体の長靴ってデザインが同じ・・・ 黒や茶色の長靴。 あまり個性が出ないですよね。 その点、ワークマンの防水サファリシューズをレインブーツとして履くと、 ゴツめスニーカーの防水シューズ 周りとの差別化がされて、雨の日の足元としてオシャレ度がぐっと上がります。 百貨店などをみても絶対に販売されていないタイプの防水レインシューズで、色使いも絶妙。 雨の日のファッションで他の人と差別化出来て、ダサくも無くて良いアイテムです。色々なファッションに合わせやすい
長靴だと着る服がワンパターンになってしまうこと、ありませんか? ロングブーツだとボトムスをタイトにしてブーツinする感じですよね。 梅雨の時期やゲリラ豪雨が多い夏場はファッションに縛りが出てしまいます。 ですが、ワークマンのレインブーツだとハイカット丈でゴツめスニーカーの見た目なので洋服が色々と合わせやすいです。 タイトパンツにも合わせやすいですし、ワイドパンツでも大丈夫です。 ミモレ丈のスカートや7分丈のパンツなど、合わせるボトムスをあまり選びません。 もちろん台風クラスの豪雨の時は洋服に水はねが出来ると嫌なので、洗いやすいシンプルなボトムスを合わせるのが一番です。 ですが「しとしと雨」の中の外出ならば、雨の日ファッションを楽しめてしまいますよ。 一足長靴を持っているよりはオシャレのバリエーションが上がります。ワークマンのアイテムを上手に取り入れているとオシャレだと思われる
近年大人気のワークマン。 機能性はノースフェイス級といわれる程。 以前は「ワークマン」と言えば職人さんが買い物するところでしたが、時代が変わりました。 オシャレアイテムは「ワークマンプラス」という店舗に行くのがおススメです。 「ワークマン女子」という言葉が生まれたこと自体が、もうワークマンがオシャレなものとして位置づけられている証拠ですよね。 SNSではワークマンでオシャレアイテムを購入した人の投稿が沢山あります。 更にワークマンはサイズ展開が身体がふくよかな女子にも優しいのがポイント。 価格も優しく、サイズ感も体型隠しに使えるアイテムも多いです。 是非色々な商品を試してほしいですが、まずは足元からだとワークマン女子デビューしやすいですよね。子育て世代ママにも使える「ワークマン女子」アイテム
子育てママ、育児中ママは ・雨の中子供を連れて歩かないといけなかったり ・雨の中で幼稚園の送迎バスを待ったり と、雨と共存しないといけない場面が多いです。 ワークマンでは防水ウィンドブレーカーなどもあり、雨の日のママの強い味方が沢山あります。 風邪をひかないように、雨から子供を守ることで一生懸命になり、自分がずぶ濡れになることが多いママ。(私です) そんなママにも最適なアイテムが沢山あるのですよ。 防水レインブーツを履けば自分の靴下がびっしょりになるほど雨で靴が浸水することも避けられますね。 ・子供と買い物に行かないといけない ・子供の保育園の送迎 ・子供の幼稚園バスの送迎待ち ・なぜか雨でも外に行きたがる子供(笑) そんな時でもワークマンのレインブーツはママを優しく守ってくれます。ワークマン女子のレインブーツ!ワークマンで買い物をしよう!
ワークマンの「防水サファリシューズ」はレインブーツとして機能性もデザイン性も両方抜群です。 1,500円と安価なので是非購入して頂きたいです。 雨の日のオシャレを楽しんで、憂鬱な雨も気分を上げて過ごしたいですよね。 ただ、現段階で店頭販売のみなので近くに店舗が無い・・・と言う方もいらっしゃると思います。 そんな場合はオンラインショップで機能性抜群の別の商品を購入してみるのも良いと思います。 「ワークマン女子」はSNSでも大人気。 値段も安いので気軽にワークマン女子デビュー出来ますよ。