最近我が家が御用達のKitOisix(キットオイシックス)。
毎週土曜日にOisixが届くので、土曜日の夕飯は楽しちゃっている我が家です♪
今回はからあげとミネストローネのキットを作ってみましたよー!
KitOisixのからあげ&ミネストローネを作ってみた!
今回注文したのは『飯島さんの定番!ごほうびからあげ&和食にも!味噌香るミネストローネ』です!
からあげは普段からまぁまぁ作るのですが、『ごほうびからあげ』ってなんだろう?!って、
ネーミングに惹かれて(笑)
オイシックスってネーミングが上手いよなぁっていつも思う(´・ω・`)
材料は結構盛りだくさんで届きました。
今まで届いたキットで一番ずっしり重い。笑
やっぱり一番うれしいのはこのにんじんですよね!
小さく切るのってめちゃくちゃめんどくさいんで~( ;∀;)
キャベツも千切りにしてあるので、盛り付けるだけと言う楽っぷり♪
コンソメももうスープ状に溶かしてある状態。
片栗粉は一袋一袋開けるのがちょっとめんどくさいんで、
まとめて入れておいてくれたらもっと良いのに~なんてちょっと思いましたが…。
十分手抜きさせてもらってるんですけどね(笑)
作り方はレシピの通りに進めるだけ♪
からあげって、下味の為に長時間付けておかなきゃいけないってイメージだったんですけど、
このレシピではその必要もなし。
美味しさの秘密は2度揚げと、あとは下味をつける時に一緒に混ぜる卵!!
下味の時に卵を入れるのって初めてだったんですけど、
これのおかげでいつもと一味違うから揚げになりましたー^^
美味しく作るポイントなんかもレシピに書いてあるのもありがたいm(__)m
完成したのがコチラ!
からあげは二度揚げしたからサクサク!
ミネストローネも隠し味に味噌が入っていて、
いつも作るミネストローネと一味違ってコクがあって美味しかったですよー♪
Oisix(オイシックス)のからあげ、家族からの声
Oisixのからあげ、家族には特にOisixのだとは言わずに出したのですが…
[say img=”http://namechoku.com/wp-content/uploads/2017/12/papa.png” name=”パパ”]今日のからあげ、サクサクしてて美味しいね![/say]
[say img=”http://namechoku.com/wp-content/uploads/2017/12/musume.png” name=”ムスメ” from=”right”]トマトのスープおかわりー![/say]
家族からも大好評!!
いつも作る唐揚げって、なんかベショっとしてしまって…。
帰りが遅いパパにはいつも揚げたてを出してあげられなくて、
今回も食べたのは揚げたてじゃないのですが、それでもとても美味しかったそうです♪
なんだかいつもパッとしたから揚げが作れない…と言う方には、
KitOisixの方法で作ってみるのがオススメですよー!
再現レシピもついて来るので、キットが無くても同じ唐揚げが作れます^^
我が家はこれからはこの方法でから揚げを作ろうと思いますー!


The post KitOisix(キットオイシックス)のから揚げは男性ウケが良い!美味しく作るコツ! first appeared on オイシックスブログ!Oisixを続ける我が家が本気で口コミ!.